SUtealthLog

『スの者』による雑記ログ

switchで遊べるインディーゲームの紹介(1/4)

はじめに

 初めましての方は初めまして,「スの者」と申します.中の人のTwitterから来てくれた方がほとんどだと思いますが,スの者は中の人とは別人格なのでご了承ください.内輪向けのブログではありますが,仮にもスの者はネットの海に放たれた一介のコンテンツなので.その上で,内輪向けのため他の場所にリンクを貼られることも想定していません.

 今回はここ1年で遊んできたNintendo Switchのインディーゲームについて紹介します.分量が多くなるので4本立ての記事になっており,ここではインディーゲームの導入と「多人数向け」(1/4)のゲームを紹介します.残りの記事では「一人向け」の紹介(2-3/4)と,「将来的に遊びたいゲーム」の紹介と告知(4/4)をします.

 

記事一覧

1/4:インディーゲームの導入と多人数向けゲーム(この記事)

2/4:一人向けゲームの前半

sutealth.hatenablog.com

3/4:一人向けゲームの後半

sutealth.hatenablog.com

4/4:将来的に遊びたいゲームと告知

sutealth.hatenablog.com

 

 

インディーゲームに関する導入

インディーゲームとは?

 

 インディーゲームのWikipedia*1から引用すると,『少人数・低予算で開発されたゲームソフトを主に指す』ようです.雑な説明をすれば,大手企業(任天堂スクエニなど)ではないところが開発したゲームです.以降のゲームソフトの紹介では開発元も記載しますが,ほぼ聞いたことがない名前でしょう.しかし,ゲームの質はまた別の話です

 大成功を収めたインディーゲームの最たる例は,スウェーデンにあるMojangが開発した,皆さんご存知Minecraftでしょう.2014年にはMicrosoftに買収されていますが,その金額はなんと25億ドルだったそうで*2,また2019年にはMinecraftは世界一売れたゲームになったそうです*3.これは極端な例ではありますが,インディーゲームにも大手並みに評価されているゲームは数多くあります

 

インディーゲームの特徴

 インディーゲームの特徴として,前述の要素の他に個人的な意見を挙げるならば,「多くの媒体で販売されている」「大手よりはセールが多い」というところだと思います.

 前者は,噛み砕いて言えば「様々なゲーム機で遊べる」ということです.この記事はswitchで遊べるものを集めていますが,それらの多くはPC(Steam,Epic Games Storeなど),PS4(PS Store)などでも展開されています.この記事ではその部分についても言及します(ただし,PCではsteamだけ言及します).

 後者は,特にsteamでは定期的にセールをしています.詳細は『steam セール』で調べればどれくらいの頻度でセールしているかが分かります.そして,steamでセールをすると他媒体でもセールになることがしばしばあり,switch(ニンテンドーeショップ)もそうです.6-7月のサマーセール,12-1月のウィンターセールが大規模なセールとなるのでぜひ覚えておいてください.

 過去のセール情報についてまとめたサイトはいくらかあるので,『steam セール 履歴』『switch セール 履歴』で検索し,お気に入りのサイトをご覧ください.気になったゲームがどのような遷移で安くなっているかは買い時の参考になるはずです.また,この記事の執筆している現在(2021年2月12日),steamでは旧正月セールをしているので,この記事を読んで気になったゲームがあればチェックしてみてはいかがでしょうか.

store.steampowered.com

 

switchのインディーゲーム

 インディーゲームに関するスの者の一次情報は,主にMy Nintendo Store*4Nintendo Direct任天堂HPのIndie Worldです.Indie Worldではswitchで遊べる様々なインディーゲームが紹介されており,眺めるだけでも楽しめるのでオススメです.

www.nintendo.co.jp

 また個人的には,My Nintendo Storeの『ソフト人気ランキング』『セール中のソフト』は定期的にチェックします.先日のウィンターセール時には1,000本以上のソフトがセールになっており,それら全てのサムネとタイトルを眺めながら小一時間ウィンドウショッピングをしてしまいました.ヤバいですね(自分が).でも発掘するのが楽しいのでやめられないのです.

 ランキング上位やサムネ,割引率などを流し見しながら,目に留まったものの詳細を確認し,その上で気になったものは他媒体(特にsteam)の評価やレビュー記事などを確認した上で購入,あるいは『ほしいものリスト』に追加しています.そのため,この記事で紹介されるゲームはそれなりに質は保証されているはずです.つまり,ニンテンドーeショップでは有象無象(失礼)が破格のセール*5をしばしば行われますが,それらは目に留まっても他者評価を確認するので,大抵次の段階には進めません.

 

ゲームの評価指標

評価の例

 ようやく本題に入りますが,そのためにまず紹介するゲームの評価指標についてまとめます.例として,Undertaleの紹介をします.

 Undertale

store-jp.nintendo.com

公式

発売日 2018年9月15日
メーカー ハチノヨン
金額 1,620円

メモ

開発 Toby Fox
他媒体 steam, PS4, PSVita
ジャンル RPG
プレイ時間 中(5-15時間)
サントラ 買って

コメント

 もしあなたがこのゲームについて何も知らないのであれば,そのまま何も知らずに購入ボタンを押して遊んでください.ネタバレ厳禁のゲームです.とはいえ,Minecraftに次ぐ世界的に有名なインディーゲームの一つなので,「このキャラクターはどこかで見たことあるかも」という現象は起こるかもしれません.なお,プレイ時間は中(5-15時間)としていますが,やりこめば大(15-30時間)に達すると思われます.

 本編に関係の無い部分で紹介すると,アメリカで活動する開発者のToby Fox氏はほぼ一人でこのゲームを作り上げています.すなわち,ストーリー,ドット絵,プログラム,サウンドなど,諸々をほぼ一人で遂行しています.だからこそ統一感のある世界観を作り上げているのだと思います.特にBGMは非常に評価されており,昨年は5周年記念としてコンサート映像をYoutubeに公開しました*6(ネタバレしか無いのでご注意ください).サントラもお勧めしますし,Amazon Musicでも全編聞くことができます.

 Toby氏はMotherシリーズ(任天堂)や東方Project(同人ゲーム)*7などに影響を受けたと公言しており,そのリスペクトがゲーム内の節々に感じられると思います.ちなみに,東方Projectの神主こと開発者のZUN氏と対談する記事*8が2018年に公開されていますので,興味のある方はどうぞ(ネタバレはほぼありません).

 

 評価指標の説明

   「公式」の「発売日」「メーカー」「金額」はMy Nintendo Storeの記載のとおりです.「メモ」については次の通りです.メモに「サントラ」の項目があるのはこのレビュー記事の特徴だと思っており,というのもスの者はゲームミュージックが特段好きで,色々なサントラを買っては作業用BGMにしています.

  • 開発:「メーカー」と異なる場合があります.特に海外のゲームでは,日本向けにローカライズするためにパブリッシャーに委託することもあります.Undertaleの例では,ハチノヨンが翻訳,販売を担当しています.
  • 他媒体:switch以外で販売されている場合は掲載します.
  • ジャンル:ゲームジャンルを掲載します.以降はゲームジャンルに詳しくない人には初めて耳にするようなジャンルも多いと思われますので,都度簡単に説明します.
  • プレイ時間:概ね一通りプレイするまでの時間です.小(-5時間),中(5-15時間),大(15-30時間),特大(30-時間),任意(X時間)で区分します.任意(X時間)は,遊ぼうと思えばいくらでも遊べるということです.
  • サントラ:スの者の主観で「普通」「推奨」「買って」になります.サントラ単体はsteamで買えるのでオススメです.ただし,一部のサントラはサントラ単体ではなくDLC扱いになっており,本体をsteamで購入しないとプレイできないらしいのでご注意ください.詳細は『steam サントラ』で検索してください.

「コメント」はスの者の主観です. 今回紹介するゲームは多くが有名なゲームで,コメントの書き出しは大抵その部分について触れています.なお,有名度は「特別な書き出し > 超有名 > 結構有名 > 有名 > 多少有名 > 多少名の知れた > 特になし」のつもりで表現しています.その判断基準は主にsteamのレビュー数で,他には別のプラットフォームでのレビューや,そのゲームの受賞歴を参考にした上で主観で評価しています.

 

複数人向けインディーゲームの紹介

co-opゲーム(協力ゲーム)と対戦ゲームで分けて紹介します.なお,一緒にプレイした相手は姉です(どのゲームも2人で遊んでいるので,3人以上のワイワイ感には言及できません).

co-opゲーム

Overcooked2

store-jp.nintendo.com

公式

発売日 2018年8月7日
メーカー Team17
金額 2,750円

メモ

開発 Ghost Town Games, Team17
他媒体 steam, PS4, Xbox One
ジャンル 料理シミュレーション
プレイ時間 大(15-30時間)
サントラ なし(spotifyで配信)

コメント

 インディーズの中では結構有名な,ハチャメチャ料理シミュレーションゲームです.一人でも遊べますが,マルチプレイ(最大4人)の方が面白いでしょう.Overcooked(無印)に対して,2になってオンラインプレイが可能になりました(nintendo switch onlineが必要).ちなみに,無印の方は任天堂公式でよゐこが実況プレイをしています*9

 スの者は昨年12月の『いっせいトライアル』*10でプレイしました.姉と2人で5時間程度オンラインで遊んでみましたが,料理の連携が面白いですね(購入までには至りませんでしたが).また,2対2の対戦モードもあります(プレイヤーが4人未満の場合は,2つのキャラクターを1人が操作する).本編だけでもかなりボリュームがある上,無料DLC,有料DLCも充実しています.プレイ時間を大(15-30時間)としていますが,やり込めば特大(30-時間)になるでしょうし,任意(X時間)とも言えるでしょう.

 

Human: Fall Flat

store-jp.nintendo.com

公式

発売日 2017年12月28日
メーカー テヨンジャパン
金額 1,530円

メモ

開発 No Brakes Games
他媒体 steam, PS4, Xbox One
ジャンル アクション,パズル
プレイ時間 大(15-30時間)
サントラ 推奨

コメント

 インディーズの中では超有名な,ふにゃふにゃのキャラクターと物理演算が特徴の3Dアクションパズルゲームです.一人でも遊べますが,マルチプレイ(最大8人,nintendo switch onlineが必要)の方が面白いでしょうし,パズルを解くのが楽になります(一人だと手間がかかることが多い).ちなみに,任天堂公式でよゐこが実況プレイをしています*11

 個人的にはかなりオススメしたいゲームです.万人受けしそうな難しさですし,このふにゃふにゃの操作感は他のゲームでは味わえません.操作はシンプルなのでアクションが苦手な人もすぐに慣れるでしょうし,さらにパズルも凝っています.複数人でワイワイ声を掛け合いながら,一方でふにゃふにゃしながら楽しんでください.また,BGMがゲームの雰囲気に反して(無駄に)壮大でクセになります.ちなみに,スの者はサントラを買いました.『Sail Away』がお気に入りです.

 不定期でアプデが来て,steamでの配信が先行されてステージが追加されていきます.昨年もコンシューマーゲーム(switch,PS4Xbox One)向けに数回アプデが来る予定でしたが,昨今の新型感染症の都合でその調整が遅れています.steamでは先行して数ステージが多く配信されており,またユーザ投稿のworkshop(追加MOD)が充実しているので,steamでのプレイの方が際限がありません.

 ついでに,ガチャにもなっています*12

f:id:SUtealth:20210212211811j:plain

スの者撮影

 

Keep Talking and Nobody Explodes

store-jp.nintendo.com

公式

発売日 2019年2月28日
メーカー Steel Crate Games
金額 1,600円

メモ

開発 Steel Crate Games
他媒体 steam, PS4, Xbox OneiOSAndroid,Oculus
ジャンル 爆弾解除シミュレーション
プレイ時間 中(5-15時間)
サントラ 普通

コメント

 インディーズの中では有名な,爆弾解除シミュレーション・パズルゲームです.一人では遊べません.というのも,爆弾解除役とマニュアルを見ながら指示する役の二手に分かれるためです.ボイスチャットさえあればマルチプレイができるため,nintendo switch onlineは必要ありません.ちなみに,任天堂公式でよゐこが実況プレイをしています*13

 解除役と指示役はお互いの画面/マニュアルが見られないため,解除役は正確に爆弾の状況を指示役に伝え,一方で指示役はその情報から適切に解除方法を解除役に伝える必要があります.この連携がこのゲームの醍醐味で,まさにゲームタイトルのとおりです(『話し続ければ爆発しない』).年齢を重ねても遊べるようなので,ある意味では脳トレになるのかもしれません(知らんけど).

 

マドリカ不動産

store-jp.nintendo.com

公式

発売日 2018年10月11日
メーカー ギフトテンインダストリ
金額 1,500円

メモ

開発 ギフトテンインダストリ
他媒体 steam
ジャンル 紙ゲー,脱出パズル
プレイ時間 中(5-15時間)
サントラ なし

コメント

 日本のボードゲームメーカーであるギフトテンインダストリが開発した,紙を印刷して遊ぶ脱出パズルゲームです.公式サイト*14にてパズルのステージ(物件)の間取り図が公開されており,それを各自紙に印刷して,書き込んだり,折ったり,切り取ったり,繋げたりするなどして解くパズルです.「自宅で楽しめるリアル脱出ゲーム」という表現も出来るかもしれません.

 1人プレイはもちろん可能ですが,複数人で対面で間取り図を囲んで,話し合いながら謎解きをする方が楽しいでしょう(リアル脱出ゲームをイメージすれば共感してもらえるはずです).加えて,謎解きが結構難しいので(ヒントを見ることはできます),「三人寄れば文殊の知恵」の如く,意見を出し合って遊ぶのがオススメです.とはいえ現在の社会的状況では対面は難しいでしょうが,オンラインで遊ぶことは一応可能です(スの者は姉と各々紙を印刷してボイスチャットをしながら遊びました).もちろんnintendo switch onlineは必要ありません.

 

チックタック:二人のための物語(Tick Tock: A Tale for Two)

store-jp.nintendo.com

公式

発売日 2019年12月5日
メーカー Other Tales Interactive
金額 620円

メモ

開発 Other Tales Interactive
他媒体 steam,AndroidiOS
ジャンル 謎解きパズル
プレイ時間 小(-5時間)
サントラ なし

コメント

 インディーズの中では多少有名な,2人プレイ専用の謎解きパズルゲームです.1人では遊べませんが,ソフトが2台あればボイスチャットだけで遊べます.nintendo switch onlineは必要ありません.とはいえ,単に2組に分かれればよいので,2人以上でも遊べるとは思います.謎解きだけでなく,ゲームのストーリーもあるので,プレイ後は考察の時間を作ってもよいかもしれません.

 片方の画面には謎解きがあり,一方の画面にはそのヒントが与えられているという形式のパズルです.この役割は度々入れ替わり,AがBのヒントで謎を解いたら次はBがAのヒントで謎を解く,という流れの繰り返しになります.謎解きの難しさも丁度良く,各々ヒントを探しながら謎を見つけては情報交換をしつづける,という遊び方になるでしょう.スの者は姉と4時間程度遊びました(AとBを入れ替えて2周プレイ).当然2周目はサクサクプレイですが,「相手の画面はこうなっていたのか」という発見が面白いです.

 

対戦ゲーム

Ultimate Chicken Horse

store-jp.nintendo.com

公式

発売日 2018年9月25日
メーカー Clever Endeavour Games
金額 1,480円

メモ

開発 Clever Endeavour Games
他媒体 steam, PS4, Xbox One (クロスプレイ可)
ジャンル アクション
プレイ時間 任意(X時間)
サントラ 推奨

コメント

 インディーズの中では結構有名な対戦アクションゲームです.基本的にマルチプレイ(最大4人,nintendo switch onlineが必要)で世界のだれかと,あるいはフレンドと遊べますが,1人でユーザ投稿の自作ステージをRTAする遊び方も可能です.さらにクロスプレイ(クロスプラットフォームプレイ)が可能なので,ある人はswitchで,ある人はsteamで,といったような対戦が可能です.ちなみに,任天堂公式でよゐこが実況プレイをしています*15

 スの者は今年1月の『いっせいトライアル』*16でプレイしました(購入には至りませんでしたが).姉と2人で2時間程度遊びましたが,2人だけでも結構白熱しました.ユーザ投稿のステージがあるのでステージには困りませんし,そのステージ次第ではco-opゲームにもなるというポテンシャルもあります.また,BGMの「パーティー感」がゲームの楽しさを引き立てるので,ボイスチャットも併せてきっと盛り上がるでしょう.結局本編は買っていないものの,サントラだけは買ってもいいかなと検討しています.

 

オバケイドロ!

store-jp.nintendo.com

公式

発売日 2019年8月1日
メーカー フリースタイル
金額 1,980円

メモ

開発 フリースタイル
他媒体 なし
ジャンル 非対称型対戦ゲーム
プレイ時間 任意(X時間)
サントラ なし

コメント

 ケイドロ(あるいはドロケイ)を基にした非対称型対戦ゲームです.非対称型と聞くとDead by DaylightやIdentity Vを連想すると思われますが,それをよりカジュアルにしたゲームです.1人プレイでCPUを追いかけてもよし,あるいは共に逃げてもよし,オンラインマルチプレイで知らない誰かとプレイしてもよし,といった遊び方ができます.

 スの者は昨年8月の『いっせいトライアル』*17で1時間ほど1人で遊びました.この記事で紹介しておきながら元も子もないことを言いますが,「非対称型対戦ゲームならDead by DaylightやIndentity Vを遊べばよいのでは」といった感想です.やはりアクティブプレイヤー数はそれらの方が多そうですから.なお,大きな違いとしては,ニンゲン(泥棒)がオバケ(警察)に吊られたら自動的にマップ中央の檻に収監される点と,他のニンゲンが檻に来て何度でも救出きる点です.これはタイトルどおりケイドロのシステムを踏襲していますね.

 

 

おわりに

 複数人で遊べるゲームを7個紹介しました.スの者はマルチプレイも好きですが,1人でじっくり遊ぶ方が多いので,一人向けゲームの記事では2倍程度の数のゲームを2倍程度の熱量で紹介します.

 もしこの記事を通して「このゲームをほしいものリストに追加した,あるいは購入した」ということがありましたら,よろしければ中の人のTwitterやこの記事のコメント欄にご連絡ください.中の人が喜びます

 

2/4:一人向けゲームの前半(次の記事)

sutealth.hatenablog.com

 

*1:インディーゲーム - Wikipedia

*2:Mojang Studios - Wikipedia

*3:Minecraft - Wikipedia

*4:My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

*5:9割以上オフや(下限の)100円セールのようなもの.

*6:https://youtu.be/308I91ljCWg

*7:日本発の世界的に有名なインディーゲームの一つと言えると思います.ちなみにスの者は紅魔館から星蓮船までなら分かります.

*8:『UNDERTALE』トビー・フォックス×『東方』ZUN×Onion Games木村祥朗鼎談──自分が幸せでいられる道を進んだらこうなった──同人の魂、インディーの自由を大いに語る

*9:https://youtu.be/T3C51aFKZVE

*10:『オーバークック2』が期間限定で遊び放題。Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」開催。 | トピックス | Nintendo

*11:https://youtu.be/Unqxta2qRsc

*12:https://twitter.com/TeyonJapan/status/1351083331664941060

*13:https://youtu.be/w75qohYC7v4

*14:「マドリカ不動産 -Madorica Real Estate-」公式ページ – GIFT TEN INDUSTRY.K.K

*15:https://youtu.be/FzN1uwA9V7k

*16:『Ultimate Chicken Horse』が期間限定で遊び放題。Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」開催。 | トピックス | Nintendo

*17:『オバケイドロ!』が期間限定で遊び放題。Nintendo Switch Online加入者限定イベント「いっせいトライアル」開催 | トピックス | Nintendo